このページではサルベストロールに関する論文をご紹介しています。
☆Cancer and Related Case Studies Involving Salvestrol and CYP1B1(サルベストロールと CYP1B1が関与する がんおよび関連症例研究)
雑誌名:Journal of Orthomolecular Medicine
Schaefer; Journal of Orthomolecular Medicine 2012.pdf
解説:乳がん(76歳女性)、肛門がん(46歳男性)、慢性リンパ性白血病(80歳女性)などのケーススタディです。
☆Nutrition and Cancer: Further Case Studies Involving Salvestrol(栄養とがん:サルベスト ロールに関するケーススタディ)
雑誌名:Journal of Orthomolecular Medicine
Schaefer; Journal of Orthomolecular Medicine 2010.pdf
解説:乳がん(50歳女性)、肝臓がん(73歳男性)、大腸がん(64歳女性)、前立腺がん(72歳男性)などのケーススタディです。
☆Effect of NESEM™/S2013 in Indian Population undergoing Conventional Treatment for the Malignancies of the Head & Neck, GIT, Ovary, Breast and Lung as an Adjunct (標準治療を受けている頭頸部・胃腸・卵巣・乳房・肺の悪性腫瘍における補助治療としてのサルベストロールの効果)
雑誌名:Journal of Regenerative Biology and Medicine
Raman R, Gayathri B and Kumar MV. Effect of NESEM™-S2013 in Indian Population undergoing Conventional Treatment for the Malignancies of the Head & Neck, GIT, Ovary, Breast, and Lung as an Adjunct..pdf
解説:胃腸・肺・頭頸部・卵巣の悪性腫瘍における手術、放射線治療、化学療法の補助としてサルベストロールを使用することで、全生存期間を延長することができる可能性が示唆されています。
☆Tumor-specific expression of cytochrome P450 CYP1B1(CYP1B1の腫瘍特異的発現)
雑誌名:Cancer Research
がん細胞にCYP1B1が発現.pdf
解説:CYP1B1は、乳がん、結腸がん、肺がん、食道がん、皮膚がんなど、幅広いヒトの癌において高頻度に発現していること、正常組織ではCYP1B1の発現がなかったことが述べられています。